【体験談】夢のマイホーム!どうやってハウスメーカー選ぶ?

マイホーム

誰もが憧れるマイホーム。

今は住宅展示場が色々なところにあり、たくさんのハウスメーカーがありますよね。

展示場を見学してみると設備は充実しているし、内装はキレイだし、どのハウスメーカーも素敵に見えます。

大変なローンを組んで購入する一生で1番高い買い物であるマイホーム。

絶対後悔したくありませんよね!

我が家がどのような基準でハウスメーカーを選んだのかを踏まえてお伝えします。

 

まずは住宅展示場へ

家賃を払うのももったいないし、そろそろマイホームを考えようと思った時に真っ先に浮かんだのが住宅展示場でした。

行ってみるとたくさんのきれいな住宅が並んでいます。

下手に入ってめんどくさい営業されても嫌だしなぁ…と悩みつつ、とりあえず名前の知れている有名なハウスメーカーに入りました笑

中はとっても素敵でマイホームへの憧れが高まっていきましたが、金額を聞いてびっくり!!!

有名なハウスメーカーはとっても高いです。(パパの収入のみの我が家にとってはですが)

資料だけもらってそそくさと出てきました。

その後は名前は知っているけど、超一流メーカーまではいかないかな?というハウスメーカーへ。

そこでは座ってじっくりと話を聞きました。

その日は2社で終了。

というのも、その時長男が8ヶ月ですぐ飽きてしまっていたのです。

そりゃあ子どもにとってはつまらないですよね。

キッズコーナーが充実している展示場はとっても助かりました。

 

展示場をまわるのは大人でもとっても疲れます。

それぞれのハウスメーカーで売りにしているものがあるので、色々聞いていると2時間くらい経っている事も多々ありました。

 

時間の許す限り展示場へ

その頃はパパが休みで予定のない日は展示場に行っていました。

お互いしっかり納得してから決めたい性格でもあったので、即決するという気持ちは全くなかった事もあり、全部で15社くらいは見学しました。

大きな展示場に入っているハウスメーカーだけでなく、地域に密着しているハウスメーカーに行ったりもしました。

ハウスメーカーそれぞれで特徴があるので、色々見て回った事は色々の比較できるのでとても良かったと思います。(本当に疲れましたが)

スーモカウンターにも行きました

最初の頃、友人の紹介でスーモカウンターにも行きました。

スーモカウンターでは担当の方から予算や希望などヒアリングされて、我が家に合うであろうハウスメーカーを選んでもらいました。

その中から気になるハウスメーカーがあればアポ取りまでをしてくれるというサービスでした。

 

正直なところ、スーモカウンターは我が家にとってはイマイチでした。

担当の方があまり良くなかったのかもしれませんが、私達の希望に沿っているというよりは、予算がこれくらいならこの会社という決まった流れで紹介されているような気がしました。

私的には展示場に入っていないけれど、しっかりと実績があり信頼出来るハウスメーカーを紹介してもらえたりするのかな?と少しハードルが上がってしまっていたことも原因かもしれません。

ただせっかく足を運んだからには、住宅情報誌からは得られない情報がもらえると思ったのですが…残念でした。

 

実際に紹介してもらったハウスメーカーに行きましたが、我が家には合わずにお断りしました。

 

ハウスメーカーを3社にしぼりました!

色々とハウスメーカーをまわり、3社にしぼることが出来ました。

ここからは間取り、設備、そして予算の打ち合わせです。

この打ち合わせもまぁ時間がかかる…

とても大切な事なので当たり前なんですが、小さな子どもがいると本当に大変でした。

また、どちらかが子どもの相手をしなければならないので、じっくりと話が聞けません。

家に帰ってから資料を見て話し合う日々でした。

土地問題

我が家は土地を持っていなかったので、土地探しも必要でした。

ハウスメーカーの方も私達の条件に合った土地を探してくれていましたが、自分たちでもネット検索を毎日のようにしていました。

土地が決まらないと間取りもはっきりしない、そうなると予算も決まらない…

土地が決まっていなくてもハウスメーカーを決める方がいるようですが、私たちはかなりの慎重派なので、それはしませんでした。

土地が見つかりました!

土地探しを始めて約半年…パパが毎日のようにネットで土地を調べてくれていたおかげで条件に合った土地を見つけることが出来ました!

広さもあって私たちの予算にも合う土地なんてもう見つからないのではないかと本当に思っていましたが・・・

諦めずに探し続けて本当によかったです!

正直ハウスメーカーさんが探してくる土地は自分たちでもすでにネットで探してあったものばかりだったので、全くアテにしていませんでした。

見つかった土地を販売している会社は地元に根付いている不動産屋さんでした。

もし希望の土地が見つからない場合は、土地を探している周辺の不動産屋さんの情報を集めてみると思わぬお宝物件が見つかるかもしれません。

(ちなみに私たちが見つけた土地がお隣と比べて坪数が5坪広いにも関わらず約300万円安く購入できました)

 

ついにハウスメーカー決定!

土地も無事に見つかったのでハウスメーカーを決めなければならなくなりました。

土地の形状に合った間取りを3社それぞれに出してもらい予算も含めて検討する日々でした。

予算の合わなかった1社にはお断りし、2社で本当に悩みました。

そしてついに1社に絞ることが出来ました。

決め手は2社とも予算面ではほぼ同じではありましたが、設備の内容や内装、そして何と言っても営業さんとの相性で決めました。

家を買うというのは一生のお付き合いになるので、しっかりと対応してくれそうだなと思う方にしました。

 

ハウスメーカー決定は本当に大変ですが・・・

以上がおおまかな我が家のハウスメーカー決定までの流れです。

あの頃を思い出すと本当に本当に大変でした・・・

いろいろなハウスメーカーをまわっているといろんな営業さんがいるんですよね。

独特な話し方で私たちには合わないな・・・と思ったり、ガツガツ営業してくる方もいました。

新しくハウスメーカーを見るのに疲れてしまって”もうこれ以上新しく見なくていいじゃん・・・”と何度も思いました。

ですが決定したハウスメーカーはまさにそう思っていた時にパパにすすめられて入った展示場でした。

あの時諦めずに探し続けてよかったなと思います。

 

一生に一度の買い物。

絶対に後悔しないようにしたいですね!



Follow me!

コメント

PAGE TOP